fc2ブログ

福祉関連情報

走れない人 ランで応援

走れない人 ランで応援

 「走れない人のために走る」をスローガンに、世界のランニング愛好者が33か国34会場で同時に走る「ウィングズ・フォー・ライフ・ワールドラン」の日本大会が8日夜、高島市で開催され、1630人の老若男女が笑顔で夜の湖西路を駆け抜けた。

続きはこちら・・・

2016年5月9日 読売新聞より
  1. 2016/05/09(月) 11:43:00|
  2. 共生社会
  3. | コメント:0

障害者の叫び演劇に 結婚テーマに8日、草津でフェスタ

障害者の叫び演劇に 結婚テーマに8日、草津でフェスタ

 さまざまな障害のある人と健常者の演劇や、漫才などの舞台が繰り広げられるイベント「えんげきフェスタ 障害者の叫び」が8日午後1時から、草津市の草津アミカホールで開かれる。障害がある人もない人も、表現を通じて夢をつなげる初の試みだ。

続きはこちら・・・

2011年10月7日 京都新聞より
  1. 2011/10/07(金) 11:32:50|
  2. 共生社会
  3. | コメント:0

発達障害者と交流の拠点に 草津にカフェオープン

発達障害者と交流の拠点に 草津にカフェオープン

 発達障害者と地域との交流を目的にしたコミュニティーカフェ「ほっとSPACEくさつ」が31日、草津市大路1のJR草津駅前商店街にオープンし、開所式が催された。

 発達障害者を支援している市内のNPO法人「JDDネット滋賀」が、銀行の空き店舗を改装してオープン。市の「空き店舗対策補助事業」に認可され、補助金200万円を活用して整備した。カフェの隣には多目的スペースも入った。


続きはこちら

2010年11月1日 中日新聞より

  1. 2010/11/01(月) 11:53:02|
  2. 共生社会
  3. | コメント:0