第5回もりやま福祉フェア~やさしさの輪をつなげよう!心のキャッチボールで~-守山市民体育館-
障害者相互の交流や親睦(しんぼく)を図るとともに、障害のある人への理解を深める事を目的として、もりやま福祉フェアを開催します。
たくさんのご参加をお待ちしています。
【日時】10月10日(土)午前8時30分~午後4時(準備・後片付け含む)
【場所】市民体育館
【内容】
◆オープニング 10:00~
◆講演会 10:30~11:30
演題:「(仮題)人権学習~障害当事者からの発信」
講師:中川佑希さん(まちかどプロジェクト)
※子ども向けにミュージック・ケア滋賀研究会びわこさんを講師に迎え「ミュージック・ケア(いつでもだれでもどこでも楽しめる加賀谷式音楽療法)」を行う。
◆会場イベント(模擬店・体験コーナーなど)11:30~
・市内の障害者施設・団体などによる模擬店うどん、かやくご飯、焼き芋、たこせんなど
・市内障害者施設の自主製品販売各施設自慢の洋菓子・ビーズ製品など
・視覚障害のある有資格者によるワンコインマッサージコーナー
・ヨガ体験教室(守山市手をつなぐ育成会実施)
・障害者スポーツ(カローリングなど)
・ユニバーサルデザインスポーツ体験広場(UD玉入れ)
◆ステージ発表 12:30~
明富中学校吹奏楽部演奏、物部幼稚園児による発表、キッズダンス「Think」、手話をまじえたコーラスやダンス など
◆お楽しみ抽選会 15:00~
◆フィナーレ 15:30~
※市内障害者施設・団体紹介のパネル展示、物部幼稚園絵画展、スタンプラリーやキッズコーナー(バルーンアート)などもあり。
※上履きを持参。
※当日の状況により、時間が変更になる場合あり。
お問い合わせ
もりやま福祉フェア実行委員会事務局(湖南ホームタウン内)
TEL:077-514-1685
FAX:077-514-1702
障害福祉課
TEL:077-582-1168
FAX:077-581-0203