fc2ブログ

福祉関連情報

手話言語条例、早期に制定を 滋賀・彦根で初の県ろうあ者大会

手話言語条例、早期に制定を 滋賀・彦根で初の県ろうあ者大会

 滋賀県内の聴覚障害者たちがより豊かな暮らしができる社会を目指す「第1回滋賀県ろうあ者大会」が26日、彦根市田原町のみずほ文化センターで開かれた。手話を使いやすい環境の整備や、市民の理解促進を自治体に義務付ける「手話言語条例」の早期制定を求める決議などを採択した。

続きはこちら・・・

2016年6月27日 京都新聞より
  1. 2016/06/29(水) 10:33:05|
  2. 障がい・福祉
  3. | コメント:0
次のページ