fc2ブログ

福祉関連情報

平成30年度 生涯学習・地域づくり実践フォーラムのお知らせ

181115115300m0028_2_1.gif

平成30年度 生涯学習・地域づくり実践フォーラム

日時:平成31年1月25日(金)13:30~16:10 ※受付13:00~

場所:滋賀県男女共同参画センター(G-NETしが)大ホール(近江八幡市鷹飼町80-4)

内容:「学び」を生かした地域づくりに関わる関係者の学びを深めるため、本フォーラムを開催します。
 本年度の「地域づくり型生涯カレッジ」の事例発表や講演をとおして、住民が主体として参画する学習機会の整備の成果を共有し、本事業の啓発や推進を図ります。また、県内の地域づくりに関わる方々のネットワークを構築する機会とします。
■事例発表 ・「市民学芸員・博物館パートナー育成にかかる講座」の取組(東近江市)
      ・「こなん市民大学」の取組(湖南市)
■講  演「人生100年時代と地域づくり」 講師:和歌山大学 地域総合活性化センター教授 村田 和子 氏

対象者:行政関係者、社会教育関係者、地域づくり関係者、地域づくり型生涯カレッジ推進事業受講者、地域づくりに興味・関心がある県民の方

定員:200名(先着順)

申込方法: FAX、メール、電話、しがネット受付サービス
※申込用紙は、滋賀県学習情報提供システム「におねっと」(http://www.nionet.jp/)からもダウンロードしていただけます。

お問合せ先 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課 生涯学習振興係
TEL:077-528-4652 FAX:077-528-4962
E-mail: ma06@pref.shiga.lg.jp
URL: http://www.nionet.jp/
  1. 2018/11/30(金) 12:01:34|
  2. イベント
  3. | コメント:0
次のページ