新中1が点訳ソフトを開発、3D印刷も可能 コンテストで最高賞「完全対応を目指したい」
ひらがなやカタカナで書かれた文章を点訳し、3Dプリンターで印刷もできるソフトを滋賀県立守山中1年の越智晃瑛(こうえい)さん(12)が開発した。ユーザーに寄り添った点が評価され、昨年の速野小6年時に「U―22プログラミング・コンテスト」で、最高賞の経済産業大臣賞を受賞した。
続きはこちら…
2021年4月14日 yahooニュースより
Author:福祉しがどっとnet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |